会社設立はいつですか?
創業:大正13年(1924年)に日本ピラー工業所として創業いたしました。 会社設立:昭和23年(1948年)に株式会社に改組し、「日本ピラー工業株式会社」として設立いたしました。
社名「PILLAR」の由来は?
大正13年に当社製品として最初に開発した「特許ピラーパッキンNo.1」の形状が柱状「PILLAR」であったことに由来します。
事業内容は?
船舶、自動車、エネルギー、石油精製、石油化学、化学、エレクトロニクスから半導体、液晶、建築など幅広い産業分野における各種機器の流体制御関連機器の製造・販売を行っております。
経営方針について
当社グループは創立以来「流体制御技術」を基本技術として材料技術、精密加工技術及び関連技術など、当社グループ固有の流体制御技術を活用して省資源と安全でクリーンな地球環境づくりに貢献することを使命としております。
会社案内を入手したいのですが?
お手数ですがこちらからご請求ください。
⇒ お問い合わせフォームへ
前期の決算内容について
「IRライブラリー」の「決算関連資料・説明会動画」をご覧ください。
⇒ 決算関連資料・説明会動画へ
近年の業績推移について
「業績・財務ハイライト」のページをご覧下さい。
⇒ 業績・財務ハイライトへ
決算短信を入手したい
決算短信は「IRライブラリー」の「決算関連資料・説明会動画」のページから、PDFファイルをダウンロードすることができます。
⇒ 決算関連資料・説明会動画へ
株式会社PILLARの「6490」です。
株式会社PILLARの東京証券取引所です。
東京証券取引所に上場したのはいつ?
2001年1月9日に市場第2部に上場、2001年3月1日に市場第1部に上場、
2022年4月4日にプライム市場へ移行いたしました。
発行済み株式総数は?
25,042,406株です。
株主名簿管理人は?
三菱UFJ信託銀行株式会社です。
株式事務手続きについては、証券会社等に口座をお持ちの株主様の住所、氏名のご変更、配当金受取方法のご指定、単元未満株式の買取請求や買増請求などのお手続きに関するお問い合わせは、お取引の証券会社までご連絡ください。 また、特別口座で管理されている株式に関する各種お手続きについてのお問い合わせは、特別口座管理機関の三菱UFJ信託銀行株式会社 大阪証券代行部までご連絡ください。
株式投資単位は?
100株です。
有価証券報告書を入手したい
「IRライブラリー」の「有価証券報告書」をご覧ください。
⇒ 有価証券報告書へ